JunJun BLOG

30代男性のつぶやき的なブログ。

クロスマとは

こんにちは。

みなさんはヤフーショッピング は活用されてますか?

僕は、購入先としてはあまり候補ではありませんが、販売先としてはガッツリ使わせていただいております。

 

もちろん、販売先として有名なのはAmazonですよね。売り先としてはかなり優秀なAmazon

でも、Amazonは出品規制が多かったり、悪質な購入者に粘着されたり、しかもそれを拒否出来ずに泣き寝入りするしかなかったり・・・それなりにデメリットも多々あります。

 

そこで重要なのは、『販路を広げる』こと。

 

そう、売り先をいくつも構築するということです。

 

もちろん、簡単なことではありません。

なんせ、1つ増やせばその分管理することが単純に2倍になるわけですから。

 

そして、販路として優秀な一つとして、ヤフーショッピング なんですね。

 

ヤフーショッピング は審査が比較的通しやすいのと、そこまでの実績がなくても販売しやすいECサイトなんで、とてもおすすめです。

 

ただし一つ難点が・・・

 

そう、販売ページの構築です。

 

Amazonで販売されている方なら余計感じることなのですが、Amazonとヤフーショッピング の大きな違いは、販売ページに相乗り出品するか、自分でページを作るかの違いなんです。

 

簡単に言うと、ヤフーショッピング ではどの商品を売るにしても1つ1つ商品ごとに自分でページを作らなければいけないんです。

 

Amazonでは、元々の同じ商品のページに追加して販売させてもらうような感じで売ることができますが、ヤフーショッピングではそれができないんですね。

 

なので正直、Amazonよりも全体の管理がとても大変なイメージがあります。

 

そこでおすすめするのが『クロスマ』。

▶︎▶︎クロスマを見てみる◀︎◀︎︎

 

クロスマとは、Amazonをベースとした商品情報を、他のECサイトに反映させ、商品管理が出来、発送の手配もしてくれるという素晴らしい機能のツールです。

 

この『クロスマ』を使えば、面倒な商品ページを一から作ることや、ヤフーショッピング での必須行動となるお客様への注文確定メールや発送完了メールなども、半自動的に行ってくれます。

 

Amazonをベースにしているという点ですが、商品ページはAmazonでの商品ページをお元にページを作ってくれるのです。

 

そう、Amazonセラーなら誰でも耳にする、『ASIN』コードですね。

 

このASINで、Amazonから商品ページの情報をクロスマが勝手に引っ張ってきてくれるというわけです。

 

もうこの時点で、かなり使えるツールというのがお分かりになるかと思います!

 

僕も初めてヤフーショッピング を開設し、商品ページを構築しようとめちゃくちゃ調べながら一つ一つ作成していきましたが・・・正直、時間の無駄です。(笑)

それをやるなら、はやくクロスマを導入してその浮いた時間で仕入れをしに行った方が絶対に有意義な時間の使い方だったなと今では後悔しております。

 

それでは次回は、クロスマがどんなツールなのかをもう少し掘り下げて話していこうと思いますので、今回はここまで。

またどうぞ!

 

▶︎▶︎クロスマを見てみる◀︎◀︎︎